妊活
PR

これでママ安心!ママ自身の出産準備に必要な知識とアイテム

makiryo0802
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

妊娠して本格的に出産の準備をしていくことを考えますが、実際に何を準備すればよいか準備するものもどのくらいの数を用意するかわからないことが多いと思います。

出産準備はいつからすればいいの?」「出産のときに何をどのくらい準備するの?」「入院中に便利なものってなに?」・・・・などなど、出産で不安もある中、準備しなければならないものがたくさんあります。 

ママ
ママ

実際に準備するものは、母乳が出る出ない赤ちゃんの状態などによっても多少異なることもあります。

そのあたりも踏まえて、私自身が「実際に準備したもの」「準備しなくてもよかったもの」それらの考え方をまとめましたので、是非参考にしてください。

この記事がおススメな人
  • 出産準備について知りたい人
  • 出産準備をいつから始めたらいいか時期を知りたい人
  • 出産準備のアイテムを知りたい人
  • 出産のために、入院した際の必要なアイテムを知りたい人

出産に向けての準備するタイミングはいつ頃がいい?

出産準備のタイミングは、妊娠の進行度や個人差はありますが、一般的には妊娠後期の28週から32週あたりが適切と言われています

ママ
ママ

ママ自身の出産準備については、赤ちゃんの性別などを考慮するアイテムは特別無いので、もう少し早くから行っても問題ないと思います。

体が安定しているときに少しずつ準備をしていってください。

妊娠後期が出産準備におすすめの理由
  • 赤ちゃんの性別がわかっていることが多い
  • 出産予定日もある程度はっきりしている

上記に挙げた通り、この時期には赤ちゃんの性別も分かっていることが多く、出産予定日もある程度決まっているため、必要な準備がより具体的になっています。

仕事などで、どうしても時間が取れず出産直前の時期になってしまった場合は、長時間の買い物などは無理せず、家族に協力してもらったり、ネットでの購入も検討してください。

ただし、状況によっては出産予定が早まってしまうこともありますので、無理のない範囲で準備を進めることをおススメします。

ママ
ママ

今回はママの出産に向けての準備記事になっているので、赤ちゃんの準備リスト知りたい方はこちらをご覧ください。

合わせて読みたい
出産前に揃えておきたい!赤ちゃんの必需品 31選
出産前に揃えておきたい!赤ちゃんの必需品 31選

出産前のママ自身の準備リストについて

ママの入院時に必要なものでリストにしました。

下記にリストにしたものが、すべての人に必要になるとは限りませんので、入院予定の病院情報や、自身の身体の状況を考慮して自分に必要なものを検討してください。

購入時に何を購入したか分かるように、私はiPhoneの「リマインダー」というアプリを使って、チェックして漏れがないようにしました。

ママ
ママ

下記のリストはコピペして使っていただいていいので、良ければ参考までにどうぞ。

【ママの入院準備リスト】

  • 診察券
  • 保険証
  • 母子健康手帳
  • 携帯+充電器
  • お金(飲み物用)
  • 洗面用具(洗顔、化粧水、乳液、パックなど)
  • 授乳用パジャマ(胸の部分が開きやすいデザインが良い)
  • 授乳用ブラジャー
  • マタニティーレギンス(寒さ対策用)
  • 羽織もの+くつ下(寒さ対策用)
  • 母乳パッド
  • 産褥ショーツ
  • 産褥パッド(ナプキン)
  • 骨盤ベルト
  • 着圧タイツ
  • 飲料水+ペットボトルであれば専用のストロー
  • シャンプー・トリートメント
  • ドライヤー
  • スリッパ
  • 歯ブラシ⁺歯磨き粉
人によってはあると便利アイテム

【入院時番外編リスト】

  • 延長コード
  • お菓子
  • S字フック
  • 乳頭ケアクリーム
  • タオル

ママの入院準備リスト解説

診察券・保険証

診察券・保険証は入院時に必要となりますので準備しましょう。

母子健康手帳

妊娠中から出産後の子育てに必要となる重要な書類です。常に携帯し、入院中は病院に持参してください。

携帯+充電器

携帯電話と充電器は必需品なので忘れずに。また入院した病院にもよりますが、コンセントの位置によっては充電器の長さがあった方が良い場合もあります。

ママ
ママ

私はコードが2mの充電器をもっていき重宝しました。

お金

飲み物がほしくなった場合に必要になるときがあるので、準備しておくと良いです。

洗面用具(洗顔、化粧水、乳液、パックなど)

出産後にスキンケアで使用するために持っていきます。わたしはパックするのが好きなので普段から使ってるパックを持っていきました。

出産後色々と時間かけてするのが大変だったり、面倒という場合もあると思います、その場合は「Saborino(サボリーノ)」がおススメです!

洗顔+スキンケア+下地が60秒でできるので是非お試しください。

授乳用パジャマ(胸の部分が開きやすいデザインが良い)

授乳の際にボタンを外す手間なくスムーズに行えるパジャマです。入院先では準備してくれているところが、ほとんどだと思いますが、確認して必要に応じて持参してください。

授乳用ブラジャー

授乳するときに必要なアイテムです。授乳のしやすさを考えて適切なサイズを選びましょう。

ママ
ママ

授乳キャミソールもお腹が冷えなくてとても使いやすかったです。

マタニティーレギンス(寒さ対策用)

入院中のワンピースタイプのパジャマだったので、レギンスがあると寒さ対策になり必要なアイテムでした。

羽織もの+くつ下(寒さ対策用)

入院中の寒さ対策に必要なアイテムです。

母乳パッド

母乳が漏れて下着を汚してしまうのを防ぐためのアイテムです。入院中に必要になる場合がありますが、産院によっては準備されてるところもあるので確認してから用意しましょう。

産褥ショーツ

出産後に悪露がでるので必要なアイテムです。産院によっては何枚か準備されてる場合があるので確認してから用意しましょう。帝王切開の場合は入院日数が多くなるので多めに持っていくと良さそうです。

産褥パッド(ナプキン)

出産後の悪露対策に必要なアイテムです。産院によっては準備されてるところもあるので確認してから準備しましょう。

骨盤ベルト

出産後に骨盤の回復を促すために使用されるアイテムです。必要な場合は事前に購入して準備しておきましょう。帝王切開の場合は傷口があるためお医者さんに確認してからの着用をオススメします。

着圧タイツ

産後はホルモンバランスの変化でむくみやすいので、血行促進に効果的なアイテムです。

飲料水+ペットボトルであれば専用のストロー

分娩時に喉が乾いたときや、産後の入院中は傷口が痛んだり思うように体を動かせなかったりするので、横になったままでも飲みやすいペットボトル専用ストローがあると便利でした。

ママ
ママ

ペットボトルの種類によっては接続部が合うものと合わないものがあるので注意が必要です。

シャンプー・トリートメント

産院にも準備してあることがありますが、自分の髪質に合わない場合もあるため、家で使用しているものを準備しておくことをオススメします。

ママ
ママ

産院でのシャワーの時間はリラックスできる時間でもあったので、香りが良いものだと、とてもリラックスすることができました。

ドライヤー

産院によってはドライヤーを用意してくれているところがほとんどかと思いますが、風量が弱く乾かすのに時間がかかることがあるため、自宅で使用しているものを持参するのもいいかと思います。

ママ
ママ

私の産院ではシャワー時間が1人30分と決められていたので、トータルの時間が足りなくなることなどを考え、持参するか検討してみてください。

スリッパ

産院はスリッパでの移動がほとんどになります。

産院でも用意してくれるところもありますが、使い捨てじゃない物もありますので、気になる方は自分専用のスリッパを持参すると快適に過ごすことができると思います。

歯ブラシ⁺歯磨き粉

入院先でも準備しているところがあります。好みもあると思いますので、確認して必要に応じて持参してください。

ママの入院準備リスト 番外編

延長コード

ベットの近くに電源がない場合に、携帯やタブレット、その他必要な電子機器の充電にとても重宝する場合があります。

事前に入院室にある電源の場所について確認できる場合はして、必要に応じて持っていくとストレスなく過ごせると思います。

お菓子

食事以外にもお腹がすいたり、気分転換に何か食べたくなることがある人もいると思います。病院によっては持ち込み制限がある場合があるので、事前に確認しておきましょう。

S字フック

入院時ベッド周辺の届く範囲に荷物が置きづらい場合はあります。出産後で体が思うように動かせない時に、ベッドの脇や壁にS字フックを使い荷物をかけておけると、すぐに取り出せ収納もでき、とても便利でした。

乳頭ケアクリーム

母乳を与えるママにとって、乳首の乾燥やひび割れは辛いです。乳頭クリームを使うことで乳首の保湿、痛みなどを和らげることができます。是非検討してみてください。

ママ
ママ

私は「ピュアレーン」を使っていました。

タオル

シャワーの際に使用しますが、入院先で準備されていることもあるので、事前に確認して必要に応じて持参してください。また、枕に一枚巻いて匂いで安心するという方は、小さいタオルを持ち込んでも良いと思います。

まとめ

 今回は、「これでママ安心!出産準備に必要な知識とアイテム」として、20種類の必要アイテムと番外編で5種類の、合計25種類のアイテムを紹介させていただきました。

出産準備おススメのアイテム
  • 診察券
  • 保険証
  • 母子健康手帳
  • 携帯+充電器
  • お金(飲み物用)
  • 洗面用具(洗顔、化粧水、乳液、パックなど)
  • 授乳用パジャマ(胸の部分が開きやすいデザインが良い)
  • 授乳用ブラジャー
  • マタニティーレギンス(寒さ対策用)
  • 羽織もの+くつ下(寒さ対策用)
  • 母乳パッド
  • 産褥ショーツ
  • 産褥パッド(ナプキン)
  • 骨盤ベルト
  • 着圧タイツ
  • 飲料水+ペットボトルであれば専用のストロー
  • シャンプー・トリートメント
  • ドライヤー
  • スリッパ
  • 歯ブラシ⁺歯磨き粉
  • 延長コード
  • お菓子
  • S字フック
  • 乳頭ケアクリーム
  • タオル

初めての出産で、何から準備をすればいいか迷ってしまうこともあるかもしれませんが、必要なものを揃え、出産後の生活に備えることが大切です。

ママ
ママ

しっかりと準備をして、少しでも安心できる出産を迎えてください。

スポンサーリンク
ABOUT ME
夫婦ブログ
夫婦ブログ
専業主婦
ブログ作成に至った理由は、夫婦で生活をしていくうえで、未来に不安に思う事が沢山あり、 同じく悩んでいる方たちが沢山いると感じたので、少しでも悩んでいる方たちの参考になる情報提供ができればいいなと思ったのでブログにさせていただきました。 生活を豊かにする工夫をしておりますので、ご興味ありましたら、是非ご覧いただければ幸いです。
記事URLをコピーしました